深夜の作曲活動と早朝のラジオ体操
今日は寝過ごしてしまった。
いつもなら遅くても9:00には起きるのに。
気づいたら12:00前だ…。寝たのがおそらく4:30頃。
今までで一番遅い。
何をしていたのか?
それは深夜の作曲活動♪「パエリアの唄」をどういう流れだったか師匠と作っていた。
もちろん曲を作った事など今までないけど、パエリャとはどんなものか、どう表現したいのか?とイメージしながら歌詞やメロディを作るのは面白い(´∀`)
気がついたら3:00を過ぎていた。

営業後にギターで遊ぶため、神戸から自分もギターを抱えて持ってきた。
文字通り夜行バスのトランクに楽器は入れて貰えず、狭い椅子でデカいギターケースを抱えて。。。
修行中は師匠と弟子の関係だが深夜は対等、いや逆転する場面もある(笑)
そんなこんなで朝が昼になった。
こんな日はラジオ体操だ
三人揃って店の外でラジオ体操をする
信号待ちの車がこっちをおそらく見ている。
しかしそんなの関係ない今日も1日元気良く!深呼吸で三人の息を合わせる。
チームの一員である喜びと責任を感じ今日も修行に励むψ(`∇´)ψ

※2023年3月から3ヶ月間anocadoに弟子入り中の「うえちゃん」こと、植月のブログです。
弟子から見るanocadoを、僕の奮闘記と共にお楽しみください。
自己紹介はこちら