スペイン料理でお魚を食べよう‼︎

anocadoに沢山のお魚がやってきました(^o^)

 

さぁ、皆さん!  スペイン料理でお魚を食べましょう(≧∇≦)

 

まずは、愛知県産のメヒカリ
高円寺 阿佐ヶ谷 魚料理 ワイン
メヒカリは、その名の通り目が光って見えることからその名前で呼ばれているそうです(*^_^*)
今が旬のお魚なので、anocadoでも毎年冬の時期になるとショーケースに並ぶこともしばしば♪

フリットにすると、頭から丸ごと!! 骨まで食べられる美味しいお魚です( ^ω^ )

白ワインや、微発泡のチャコリと合わせても最高♥︎

お次は、八丈島から届いた獲れたてピチピチのお魚です(≧∇≦)
八丈島 寒グレ 尾長鯛
黒い方は寒グレ(^ω^)
寒グレは、元々はメジナ釣り人はグレというそうです。特にこの時期のグレは身が締まって美味しいんだな♪(シェフ談)
赤い方は尾長鯛(*^_^*)
希少なお魚で、高級魚です!!!もう少し寝かせてからが良さそうだな♪(シェフのつぶやき)

こちらの新鮮なお魚は、釣りたてのお魚を持ってきてくれる、釣り名人のお客様からの嬉しいプレゼント♥︎

お顔も美人さん揃いです♥︎
旬魚 寒グレ 尾長鯛

このピッチピチのお魚達はどんなタパスにしようかな(^ω^)
明日からはお魚祭りですよ♪

皆さんおいでおいでぇ〜\(^o^)/


You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください