濃密な一ヶ月

2023年4/6

今日でanocadoでお世話になりちょうど1カ月が経った。

なんと充実した日々だっただろう。

あっという間だった。

僕が修行でいられるのは後2カ月。

何を学びたいと具体的な物は決めず、料理人として人間として成長したいとただ飛び込んで、それを結城さんとまゆさんは受け止めてくれた。

思い返してみると失敗ばかりの毎日だ。

今日も練習のベシャメルソースを失敗した。

なぜ失敗するのか。「やった事がないから?」「経験が少ないから?」

違う。誰の為に作るのか、なぜ料理をさせてもらえるのかを全然理解していなかった。

朝から真剣に叱られる。叱ってもらえる。涙が出て来た。

今までこんな愛情ある環境で叱られた事はない。

だから賄いがあんなに美味しいのだ。

ここに来て学んだ事驚いた事は数多くあるが、賄いが本当においしい。

まゆさんの心身を気遣って元気が出る食材を選んだり、僕の体調の事をすごく良く見てくれている。

そんな想いが詰まっている。うまいとか不味いとか味が濃いとか薄いとか、そんなレベルを超越している。

何か見えない力がこの料理には入っている。食べ物は身体を作る。だから良い加減な気持ちで料理に向き合ってはいけない。今日の失敗から、そんな当たり前の事を学んだ。


※2023年3月から3ヶ月間anocadoに弟子入り中の「うえちゃん」こと、植月のブログです。

弟子から見るanocadoを、僕の奮闘記と共にお楽しみください。

自己紹介はこちら


You may also like...