地ダコと青トマトのパエリア
渡西前までの営業も残りあとわずか!
夏限定のパエリアのご提供もあと1週間ほどとなりました^ ^
渡西前までの営業も残りあとわずか!
夏限定のパエリアのご提供もあと1週間ほどとなりました^ ^
8月はレストラン営業の他に様々なイベント出店があります!
キャンプやバーベキュー、ホームパーティーでも主役になれちゃうレシピ、パエリアが学べるPaellaSchoolやお祭りの屋台出店などなど、気合十分で仕込み中です(^ ^)
いよいよ夏本番の7月に突入^_^
2年ぶりにリニューアルして登場の「鮎と川苔のパエリャ」
字面や写真だけでは表現できない、とても奥深い作品。
年間の中でも、1.2を争う手仕事が光るPAELLAなのです。
富山県滑川産のホタルイカ、どんなパエリアになるの??
どうせイカスミの上にホタルイカ載せてあるだけでしょ??
うちのシェフを侮るなかれ!!
そんな簡単なもの、作りませんよ( ̄ー ̄)
先日パエリア、バーベキュー仲間のよく知っている人達ばかりが僕の働きぶりを見に来てくれた。
本日は春のお勧めの1皿をご紹介。
「ホワイトアスパラの冷製 – ハモンイベリコを添えて-」
春の訪れと共にanocadoに届く、富山県滑川産の「生ホタルイカ」
今年もメニュー化が実現しました。
本日は季節限定PAELLAのご紹介。
新潟県 糸魚川市 「能生漁港」直送の南蛮エビ!
今年は漁獲量が少なくとても貴重な南蛮エビを漁師さんにお願いして、特別に納品していただいています^ ^
移り変わる、自然の恵み。
「あんこうと下仁田ネギのパエリャ」は2月15日まで